Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

ICカードを不正使用してキセル - JR西日本

JR西日本の社員が、ICカード「ICOCA」を不正利用し、約60人がキセル行為などを繰り返していたことがわかった。

「ICCCA」は、京阪地区で利用されているICを利用した乗車券。昨年末から今年8月までの9カ月間、69人の駅員らが、駅の窓口処理機などを用い、キセル行為やデータ改ざんなど不正利用を行っていたという。

(Security NEXT - 2004/09/16 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

高校で定期テストの解答用紙が所在不明に - 名古屋市
「WooCommerce」向けフィルタプラグインにSQLi脆弱性
アクセサリ通販サイトで改ざん被害 - 影響範囲など調査
平城遷都1300年祭の関連ドメインを第三者が取得 - デザイン酷似サイトに無関係リンク
5月のフィッシング報告、前月比34.6%増 - 過去3番目の規模に
「Jupyter Server Proxy」にXSS脆弱性 - アップデートにて修正
Phoenix製「UEFI」に脆弱性 - TPM保護を回避されるおそれ
先週注目された記事(2024年6月16日〜2024年6月22日)
個人情報漏洩などの報告処理、前年比約1.7倍に - 指導や助言も大幅増
メールアカウントが乗っ取り被害、大量のスパム配信 - 三重県文化振興事業団