ボーダフォン、携帯番号表示偽装へ対抗策
ボーダフォンは、他通信事業者から同社携帯電話に着信する通話において、発信者電話番号が偽装されて携帯電話に表示される問題で、対応策を発表した。
同社では、発信者電話番号が偽装されて表示される恐れがある通話について、一定の条件により識別し、その通話の発信者電話番号を表示しないようにするという。同対策は3月14日より順次開始し、22日には国内における対応を完了する。
発信者電話番号を偽装し、自宅からの電話や警察署の電話番号を表示させ、振り込め詐欺などに用いられる事件が発生、問題となっていた。
同社では、今後も引き続き発信者電話番号の偽装表示に関する調査を進め、あらたな手法が発覚した場合には、電気通信事業者協会を通じて他事業者と情報の共有化を図りながら、ともにその防止策を検討していくとしている。
(Security NEXT - 2005/03/14 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
メール誤送信でセミナー対象者のメアド流出 - 鹿児島市
県立高で個人情報含む資料をグループウェアに誤掲載 - 宮城県
市立病院の患者情報含む書類が路上に飛散 - 大和高田市
高校でPC更新時に生徒の個人情報を消失 - 広島県
米子会社でランサム被害、詳細を調査 - 栗田工業
CDNソフトウェア「Apache Traffic Control」に深刻な脆弱性
約482億円相当の暗号資産窃取、北朝鮮グループの犯行 - 日米当局
戸籍の「フリガナ通知」便乗詐欺に警戒を - 金銭不要、罰則なし
市立病院の患者情報含む週間予定表が所在不明に - 神戸市
児童の個人情報含む書類を小学校体育館に置き忘れ - 名古屋市