松下エコシステムズ、アドレス流出事故の対応状況を公表
松下エコシステムズは、2005年12月28日に発生したメールアドレス流出事故に関して、関係者への対応状況などについて公表した。
問題となった事故は、同社の採用活動に登録した学生に対してメールを送信する際、BCCを用いなかったため、他の学生のアドレスが確認できる状態で送られてしまったというもの。同日に該当する学生に対しては連絡を取り、謝罪と誤送信メールの削除を依頼していた。
その後、同社では1月5日にも同様のメールを送信した、さらに返信のない学生に対し再度メールの削除を依頼。1月11日の時点で、誤送信の対象者1276名のうち1129名と連絡がついたとしている。また、大学の就職担当者を訪問して、経緯説明と謝罪をしたとしている。
(Security NEXT - 2006/01/17 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
県立校向けグループウェア内で公開範囲ミス、個人情報が流出 - 三重県
イベント申込書のFAX番号を誤記載、申込情報が流出 - 名古屋市
食肉の通信販売サイトに不正アクセス - 詳細は調査中
制御機器商社でサーバ内のデータが暗号化被害 - 詳細を調査
BGPルート広告の管理ツール「GoCast」に複数の深刻な脆弱性 - アップデート未提供
「Apache Tomcat」に脆弱性 - 前回修正の不備が判明
「Apache Tomcat」に競合状態からコード実行が可能となる脆弱性
「Apache Superset」に権限外のDB操作が可能となる脆弱性
先週注目された記事(2024年12月15日〜2024年12月21日)
まもなく長期休暇、万全なセキュリティ対策で良い年越しを