Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

トレンドマイクロ、2006年度上半期のウイルス感染被害レポートを発表

トレンドマイクロは、2006年度上半期のウイルス感染被害レポートを発表した。メール拡散型のウイルスは減少し、スパイウェアやアドウェアの増加傾向が続いているという。

同レポートは、2006年1月1日から6月30日までの間に、国内の同社サポートセンターに寄せられた問い合わせをもとにデータをまとめ、上半期のウイルス状況を総括したもの。

同レポートによれば、2006年上半期の国内におけるウイルス感染被害報告数は4万2741件と、昨年上半期の1万6197件から大幅に増加した。これは、スパイウェアやアドウェアの増加傾向が続いているためと見られている。対して、これまで脅威の主流であったメール拡散型のワームはますます減少する傾向にあるという。

昨年に引き続き、Winnyを悪用するウイルスによる情報流出事故も相次いで発生した。さらにWinnyの後継と言われるファイル共有ソフトShareを悪用するウイルスも登場し、流出事故も発生した。また、セキュリティパッチ公開前の脆弱性を悪用するゼロデイアタックが目立った。Microsoft WordやExcelなどメジャーなアプリケーションの脆弱性に対する攻撃も確認され、今後も警戒が必要だとしている。

(Security NEXT - 2006/07/06 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

イベント事業の再委託先でランサム被害や誤送信事故 - 郡山市
イベント応募フォーム掲載時に誤リンク、個人情報が流出 - 阿久比町
「研究者業績データベース」に不正アクセス - 中京大
「SecureAge Security Suite」に深刻な脆弱性 - アップデートを
ネットワーク監視ツール「WhatsUp Gold」に深刻な脆弱性
「OpenVPN」に深刻な脆弱性 - 2024年6月の更新で修正済み
Xerox製印刷ワークフロー管理ソフトに複数の脆弱性
SonicWall製ファイアウォールに脆弱性 - 認証回避や権限昇格のおそれ
天気情報サイト「tenki.jp」にDDoS攻撃 - 断続的に障害
プラネックス製ルータ「MZK-DP300N」にXSS脆弱性