Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

個人情報保護の評価トップは「イーバンク」 - 矢野経済研究所がレーティング

矢野経済研究所は、企業の個人情報保護に対する取り扱いを調査、分析し、「プライバシー・レーティング」として10業種においてトップとなった企業を公表した。

同レーティングは、企業と消費者の視点から企業の個人情報保護について分析。個人情報の取り扱いについて優れている企業10社を「エクセレントプライバシー」と認定した。監修者は、アラン・ウェスティン博士が務めている。

企業視点からは「データの収集」をはじめ「利用目的」「安全管理」ほか10項目で診断を実施。さらに消費者視点として、個人情報の取り扱いに対する透明性や信頼感、さらにはDMの印章まで、6項目についてアンケートを行い、それぞれの偏差値と平均値を出した。

全体のトップはイーバンク銀行で、特に企業視点で高い得点をマークした。同様に企業視点で高い得点を獲得したイオンやアメリカン・エキスプレス・インターナショナルなども高い平均値を記録している。10業種のトップ企業は以下のとおり。

NECビッグローブ(インターネットポータル)
ソフトバンクモバイル(ISP・携帯電話キャリア)
日本電気(PC・家電メーカー)
トヨタ自動車(自動車メーカー)
花王(化粧品)
イオン(流通・小売)
ニッセン(ネットショッピング・通販)
阪急交通社(旅行・レジャー)
イーバンク銀行(銀行)
アメリカン・エキスプレス・インターナショナル(クレジットカード)

また、企業が収集した個人情報の取り扱いに関する消費者の意識調査も実施され、その結果が合わせて公表された。それによると、企業による個人情報の収集や利用について、91.7%の消費者が「コントロールできなくなっている」と回答した。

さらに63.2%の消費者が、収集した個人情報に対し企業は十分な機密保持対策をとっていないと考えており、76.1%が消費者のプライバシー保護に関する法律や企業の取り組みが不十分だと考えていることがわかった。

(Security NEXT - 2006/12/07 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「PAN-OS」脆弱性狙う「Lunar Peek作戦」 - FW上にウェブシェル設置
12月は「金融犯罪撲滅推進月間」 - 全銀協が啓発活動
「Oracle Agile PLM」に情報漏洩の脆弱性 - 定例外パッチで緊急対応
出生情報欄の掲載情報を無関係の新聞社へ誤送信 - 新潟市
「Azure Blob Storage」の機密データ保護や復旧を支援するソリューション
研究室サーバに不正アクセス、学生情報が流出か - 室工大
「Chrome」にアップデート - 3件のセキュリティ修正を実施
元従業員が個人情報を転職先企業に不正持出 - アクシスコンサル
NVIDIAのGPUリソース管理ツールに深刻な脆弱性 - アップデートを
TIBCOの分散アプリ監視管理ツールに深刻な脆弱性 - 修正アップデートが公開