Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

Skype APIを悪用して拡散するトロイの木馬に注意 - 米Websense

米Websenseは、人気IP電話ソフト「Skype」を媒介とするトロイの木馬を確認したとして注意を発している。

確認されたトロイの木馬は、SkypeのAPIを利用するもので、Skypeを利用していると、プログラムがSkypeへのアクセスを求めているとしてダイアログが表示される。ここで誤ってアクセスを許可してしまうとパスワードを盗んだり、さらなる拡散やリモートサーバへ接続を試みる他の悪意あるコードがダウンロードされるという。

なお、トロイの木馬が利用しているのは仕様として提供されているAPIであり、Skype自体の脆弱性ではないとしている。

(Security NEXT - 2006/12/20 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「FortiManager」脆弱性、PoCや詳細が公開 - 検出回避の情報も
会員向けメールに2.2万人分の個人情報を誤添付 - スポーツ教室
Palo Alto製移行ツールの利用者狙う攻撃に注意喚起 - 米当局
Palo Altoの移行ツールに脆弱性 - ファイアウォールの認証情報などが漏洩するおそれ
Ruby向けXML解析ライブラリ「REXML」にReDoSの脆弱性
SAP、11月の月例パッチ公開 - アドバイザリ8件を新規公開
サイバー攻撃で情報流出の可能性、調査を継続 - キタイ設計
高校で採点済み答案用紙が所在不明に - 埼玉県
Absolute、Syxsenseを買収 - エンドポイントの脆弱性対応を強化
「Apache CloudStack」に脆弱性 - アップデートを公開