Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

メール誤送信によるアドレス流出が相次いで発生 - 農水省

農林水産省において、操作ミスによるメールアドレスの流出事故が複数発生している。

政府米の買入れや売却業務を円滑に行う「最適化システムサポートデスク」を送信した際に発生したもの。4月9日には、東海農政局が登録者170名に対し情報メールを送信した際、アドレスを宛先に設定して送信したため、全アドレスが表示された状態で送られた。

また関東農政局では、同様のミスで3月26日には62件の流出が発生。さらに3月23日には、104件のアドレスが操作ミスにより流出した。一方東北農政局においても、97件のアドレスが流出している。いずれの事故も誤送信の判明後に、謝罪のメールを送信し、当該メールの削除を依頼したという。

(Security NEXT - 2007/04/16 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

情報連携ネットワークに患者情報を誤表示、設定ミスで - 大公大付属病院
不備書類の返送、異なる宛先に誤送付 - 船橋市
「Laravel」のモニタリングツールに脆弱性 - アップデートで修正
教職員に多数の標的型攻撃メール、アカウント詐取被害 - 大体大
攻撃者に狙われるクラウド設定ミス、行政機関の対策を義務化 - 米政府
付属美術館の端末から個人情報が流出した可能性 - 尾道市立大
「Apache Tomcat」に競合状態からコード実行が可能となる脆弱性
Go言語の暗号ライブラリに認証バイパスの脆弱性
「http4k」にXXE脆弱性 - リモートコード実行や情報漏洩のおそれ
Cleo製ファイル転送ソフト、複数脆弱性がランサムウェアの標的に