個人情報含む書類の誤送付および紛失を公表 - 愛知社会保険事務局
愛知社会保険事務局は、管轄する複数の事務所において、書類の誤送付や申請書の紛失などが発生していたことを明らかにした。
誤送付が発生したのは、事務局事務センターをはじめ、同事務局が管轄する中村社会保険事務所、鶴舞社会保険事務所、および豊田社会保険事務所。あわせて5適用事業所41人分の社会保険関係書類を、誤ってほかの事業所へ送付された。発送の際、事業所名称や発送番号の確認が不十分だったことが原因としている。
また熱田社会保険事務所において、被保険者から提出された高額療養費支給申請書1人分を紛失していたことがわかった。担当者が申請者宅を訪問して、説明と謝罪をした。今後は管轄下の全社会保険事務所に対し、適正な事務処理を指導徹底するという。
(Security NEXT - 2007/09/19 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「Apache Roller」にPW変更後もログインセッションが破棄されない脆弱性
リモートアクセス製品「SonicWall SMA100」の既知脆弱性が標的に
「Java SE」にセキュリティアップデート - 脆弱性6件を解消
「Cisco Webex App」に脆弱性 - 不正な招待リンクでコード実行のおそれ
「CVEプログラム」の運用財団が設立 - 米政府契約終了を受け移行か
Windows向け「Horizon Client」に権限昇格の脆弱性 - パッチがリリース
「Chrome」に2件の脆弱性 - 重要度「クリティカル」も
個人情報流出や金銭着服で職員を懲戒処分 - JA鹿児島県信連
サイバー攻撃でシステム障害、情報流出は調査中 - 地域支援型の投資会社
メール誤送信で企業担当者のメアド流出 - かがわ産業支援財団