Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

横浜市システム担当職員の個人パソコンから業務情報などがWinny流出

横浜市職員が利用する私用パソコンから個人情報を含む業務情報が外部へ流出したことがわかった。

同市病院経営局のシステム構築を担当する男性係長が利用する個人用のパソコンから、ファイル506件や電子メール1601件がインターネット上に流出したもの。

9月23日にウイルスへ感染し、ファイル交換ソフト「Winny」を通じて外部へ流出したという。インターネット上の掲示板に流出を指摘する書き込みが行われ、9月25日に匿名電話で通報があり判明。総務省からも同様の指摘があった。

同市によれば、流出したファイルの約1割が業務に関連するデータで、氏名や部署、職種、自宅住所や電話番号など職員約60人分の名簿をはじめ、研修資料やプログラム、市政情報など含まれる。また患者情報は含まれていないと説明しているが、詳細について調査を進めている。

同市では、私用パソコンによるデータの取り扱いを禁止していたが、守られていなかった。同市病院経営局長の原正道氏は、今回の流出について謝罪し、「担当者は情報処理の仕事をしてきており、指導的な立場にあるもので、非常に残念」とコメントした。

同市では、名簿に記載された関係者へ謝罪し、事態を明らかにした上で職員の処分するとしている。

横浜市
http://www.city.yokohama.jp/

(Security NEXT - 2007/09/28 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

メール誤送信、防災イベント申込者のメアド流出 - 松前町
学生アカウントに不正アクセス、スパム踏み台に - 帝塚山学院大
複数児童の個人情報含む書類を誤封入 - 門真市
Palo Alto、「PAN-OS」の脆弱性を特定して修正 - すでに悪用も
BBSecとNTTテクノクロス、MSS向けAI技術の実証実験を開始
業務管理システムでランサム被害、詳細を調査 - 日本電気協会
官民でフィッシング啓発キャンペーン - 安易なクレカ入力に注意喚起
Apache Traffic Serverに複数の脆弱性 - アップデートで修正
Synologyの監視カメラ3モデルに深刻な脆弱性
「MS Edge 131」を公開 - 独自含む脆弱性9件を解消