Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

検索結果上位10件の3割が不正サイト - トレンドマイクロ調査

サーチエンジンの上位表示に食い込む不正サイトが増えている。昨年のクリスマス時期には、検索結果の上位10件において、3割から4割が不正サイトだったとの報告も寄せられている。

トレンドマイクロが、2007年12月のウイルス被害状況などを取りまとめたもの。本来上位表示されるべき内容ではないサイトが、検索結果の上位に表示される「SEOポイズニング」が発生している。同社がクリスマス商戦に関連する「Christmas」や「gift」などの検索結果を調べたところ、最初の10件のうち3割から4割が、不正プログラムをダウンロードさせるなど問題あるサイトだったという。

一方、ウイルスの被害報告数は3485件で、11月からほぼ横ばい。ただし上位10種の半数が先月から入れ替わるなど、今月も被害の分散化の傾向が強く現れている。

ウイルスランキングにおけるトップは、ランク圏外から登場したトロイの木馬「TROJ_CONHOOK」。先月1件のみだった被害が30件へ跳ね上がった。また2位の「TROJ_WINKO」についてもランク外から登場したものだった。3位は先月と変わらず「HTML_IFRAME」だった。

(Security NEXT - 2008/01/10 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

体力テスト記録アプリのアカウント情報管理に不備 - 目黒区
委託先にサイバー攻撃、情報流出の可能性 - CTC
ビデオ会議サービスの「Zoom」に複数脆弱性 - 最新版へ更新を
Ivanti複数製品に深刻な脆弱性、概念実証も - アドバイザリが公開
Adobe、「Acrobat/Reader」にアップデート - 脆弱性12件を解消
MSが月例パッチを公開、多数脆弱性を修正 - すでに6件で悪用
「FortiOS」などセキュリティアドバイザリ6件を公開 - Fortinet
住所に対して宛名が異なる郵便物を誤送付 - 日本臓器移植ネットワーク
Windows共通ログドライバに脆弱性の指摘 - MSは対応打ち切り
ニデック子会社の海外生産拠点で情報流出 - 脅迫受け発覚