日本ベリサイン、「マネージド・セキュリティ・サービス」を4月末に終了
日本ベリサインは、「マネージド・セキュリティ・サービス」を4月末日で終了すると発表した。
同サービスは、外部センターにてファイアウォールや不正侵入検知装置を、監視、管理するサービス。同社では、日本市場の変化に合わせ、設備投資の見直しやコスト管理など実施しながらサービスを展開してきたが、継続が困難と判断。4月末をもってサービスを終了ことについて取締役会で決議したという。
(Security NEXT - 2008/01/25 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「a-blog cms」に脆弱性、すでに攻撃も - 侵害状況の確認を
IIJ、「Mirai亜種」解析ツールを無償公開 - C2や感染傾向を可視化
「Firefox」にアップデート - Chromeゼロデイの類似脆弱性に対処
「自分は絶対に大丈夫!」との思い込みこそ危険 - 無料啓発教材を公開
「脆弱性診断士のキャリアデザインガイド」を公開 - ISOG-J
「Microsoft Edge」にアップデート - ゼロデイ脆弱性を解消
「Chromium」ベースのブラウザ利用者はアップデート情報へ注意を
「Ghostscript」に複数の深刻な脆弱性 - 最新版で修正
患者情報含むファイルをサイトに誤掲載 - 確認不十分で
「PowerCMS」に複数脆弱性 - アップデートで修正