Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

PET検査の予約状況を記載したノートが所在不明 - 京大付属病院

京都大学医学部付属病院は、同院放射線部の受付事務室において、患者の情報を記録していたノートを紛失したと発表した。

所在がわからなくなっているノートには、2007年12月3日から2008年7月上旬までPET検査に関する患者884人分の予約状況を記録されており、患者の氏名やID、予約日時、病名、関連する診療科、医師名など含まれる。

4月24日夕方に、職員が所定の場所へ保管、事務室を施錠して帰宅したが、翌25日朝に職員が出勤したところ、ノートがなくなっていたという。同院では、警察へ被害を届けており、関連する患者に書面で謝罪する。

(Security NEXT - 2008/05/07 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

学童保育で児童の写真含むデジカメが所在不明に - 高槻市
個人情報含む業務用携帯電話を紛失 - 国交省
小学校で卒業証書授与台帳を紛失、金庫ごと廃棄か - 品川区
高校で定期テストの解答用紙が所在不明に - 名古屋市
小学校児童の個人情報が記載されたサポート票を紛失 - 大阪市
看護師が資料を持ち帰り一時紛失、自宅で見つかる - 神奈川県看護協会
収納代行払込票を紛失、運搬用バッグ開めずに落下か - ローソン
高校教諭が個人情報含むUSBメモリを一時紛失、6日後回収 - 大阪府
高校で学年末考査の一部答案原本を紛失 - 大阪府
結婚式場で顧客情報含む書類を紛失 - 冠婚葬祭事業者