Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

パスワードを盗むスパイウェアが活発化 - マカフィーレポート

マカフィーは、8月のウイルス被害状況について取りまとめ、発表した。オートラン機能を悪用する「Generic!atr」が依然としてトップを占めている。

同レポートによれば、オートラン機能を悪用する「Generic!atr」が、報告数は7月より減少しているものの、感染企業数およびマシン数のいずれもトップだった。また、パスワードを盗み出す「Spy-Agent.bw」の報告も目立っており、就職サイトからデータを盗み出すものなど、多数の亜種が発見されたという。

オンラインゲームのユーザーを標的にしたウイルスも依然として多く、「PWS-Gamania.gen.a」および「PWS-Lineage」が、企業数とマシン数の両方でトップ10に入っている。

同社では、ウェブ経由の感染には引き続き注意が必要として、セキュリティパッチの適用や不審なメールに記載されたサイトへの警戒を怠らないよう注意を求めている。

同社が発表した検知マシン数のトップ10は以下のとおり。

ウイルス

1位:Generic!atr
2位:Generic Malware.a!zip
3位:Generic Downloader.bs
4位:PWS-Gamania.gen.a
5位:Downloader-UA
6位:PWS-Lineage
7位:Spy-Agent.bw
8位:Generic.dx
9位:New Malware.ix
10位:JS/Generic Exploit.i

不審なプログラム(PUP)

1位:Generic PUP.d
2位:Generic PUP.x
3位:Generic PUP.g
4位:Exploit-MIME.gen.c
5位:RemAdm-TightVNC
6位:Winfixer
7位:Adware-GAIN
8位:Generic PUP.e
9位:Adware-Baidu
10位:Adware-SaveNow

(Security NEXT - 2008/09/10 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

約3割が過去3年間にサイバー攻撃の被害経験 - ランサムは3.8%
先週注目された記事(2024年5月5日〜2024年5月11日)
2023年上場関連企業による個人情報事故は175件 - TSR
個人情報漏洩時の謝罪対応、約3割がマニュアル化
自治体におけるマイナンバー取扱状況を公表 - 個情委
Pマーク事業者の事故報告は3048件 - 前年度比約15%増
「サイバーセキュリティ」認知度5割届かず - 3割弱が対策未実施
テレワークで機密情報の特例持出が増加 - ルール遵守、半数近くが「自己確認」のみ
2021年度の個人情報漏洩などの報告は6000件弱 - 4件に1件が不正アクセス
国内上場企業が優先対処したいリスク、上位に「サイバー攻撃」