メールマガジン誤配信で読者のアドレスを流出 - クリエイター派遣会社
クリエイターの人材派遣などを手がけるクリーク・アンド・リバー社は、メールマガジンの配信ミスが発生し、登録していた読者470人のメールアドレスが流出したと発表した。
同社が発行するメールマガジン「クリーク通信」を11月4日に一斉配信した際、誤って読者470人のメールアドレスが表示された状態となったもの。アドレス以外の個人情報は含まれない。
同社では、関係者に対し同日中に経緯説明と謝罪のメールを送信。誤送信メールの削除を依頼した。改めて個別に連絡して謝罪を行っている。流出したアドレスの不正利用などは確認されていないという。
(Security NEXT - 2008/11/13 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
ファイル送信ミスなど県立学校4校で個人情報関連事故 - 群馬県
移住者交流会の案内メールで誤送信が発生 - 諫早市
ランサム被害で診療制限、サーバ内部に個人情報 - 宇都宮の診療所
イベント案内メールで誤送信、メアド流出 - 洗足学園音大
健診受診者のメールアドレスが流出 - 札幌市西健康づくりセンター
運動機能測定結果と血液検査結果をメール誤送信 - 太子町
ふるさと納税特設サイトにSQLi脆弱性、寄付者情報が流出 - 玄海町
関係者向けメールで誤送信が発生 - 協立情報通信
約款などの訂正案内メールで誤送信が発生 - 北陸ガス
サンリオ関連会社でランサム被害 - 個人情報が流出した可能性