ガンホーのゲーム起動用ActiveXに脆弱性 - 最新バージョンで解消
ガンホー・オンライン・エンターテイメントが、ゲームを起動するために提供している「LoadPrgAx ActiveXコントロール」の旧バージョンに、任意のJavaプログラムが実行される脆弱性が含まれていたことがわかった。
情報処理推進機構(IPA)やJPCERTコーディネーションセンターが運営する脆弱性情報ポータル「JVN」によれば、「LoadPrgAx 1,0,0,6」や以前のバージョンに脆弱性が存在し、不正なウェブページを閲覧した場合、PC内部にあるJavaプログラムが実行される可能性があるという。
ガンホーでは、最新版「LoadPrgAx バージョン 1,0,0,7」を11月5日より配布しており、同バージョンを適用することにより、脆弱性を解消することができる。
JVN
http://jvn.jp/
ガンホー・オンライン・エンターテイメント
http://www.gungho.co.jp/
(Security NEXT - 2008/11/17 )
ツイート
PR
関連記事
Apple、「macOS Sequoia 15.4」など公開 - 多数脆弱性を解消
「CrushFTP」脆弱性、すでに被害も - 開示過程でトラブル
「CrushFTP」に認証回避の脆弱性 - 早急にアップデートを
あらたなIvanti脆弱性 - パッチ分析で特定し、3月中旬より攻撃展開か
「Ivanti Connect Secure」などにあらたなRCE脆弱性 - すでに悪用も
WP向けECサイト構築プラグイン「Welcart e-Commerce」に脆弱性
「WinRAR」にセキュリティ機能バイパスの脆弱性 - アップデートで修正
「GitLab」に複数の脆弱性 - XSSや権限管理不備など修正
Cisco、セキュリティアドバイザリ3件をあらたに公開
Mozilla、ブラウザ「Firefox 137」を公開 - 脆弱性8件を解消