Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

営業秘密の横領や無断複製も処罰対象に - 「不正競争防止法」改正案

政府は、営業秘密の保護などを定める「不正競争防止法」の改正案を閣議決定した。今国会に提出し、2010年中の施行を目指している。

情報化が進み、企業における知的財産やノウハウなどの価値が高まる一方、営利や嫌がらせ目的による営業秘密の開示や従業員による機密情報の漏洩事件など現行法では対応できない事例が発生していることから、今回の改正案では、「営業秘密侵害罪」を見直した。

従来は、同罪の目的要件を「不正の競争の目的」としていたが、「不正の利益を得る目的」や「保有者に損害を与える目的」と変更。また、従来は使用や開示行為を処罰の対象としているが、営業秘密を記録した媒体の横領や無断複製といった行為についても処罰の対象としている。

(Security NEXT - 2009/03/02 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

3Qの脆弱性届出は116件 - 前四半期から4.5%増
先週注目された記事(2024年10月6日〜2024年10月12日)
巧妙化続くサポート詐欺、窓口相談は前年度の約1.6倍
2Qの脆弱性届け出は112件 - 前四半期から半減
先週注目された記事(2024年6月23日〜2024年6月29日)
サイトでの個人情報提供、4分の3がセキュリティを意識
個人情報漏洩などの報告処理、前年比約1.7倍に - 指導や助言も大幅増
活用進む「AI」、攻撃者側より対策側に多くの恩恵との声も
2024年1Qの脆弱性届け出は243件 - 前四半期比約2割減
個情委、人事労務サービスのMKシステムに行政指導 - 報告は3000件超