共存型の無料セキュリティ対策ソフト「gred AntiVirusアクセラレータ」のひみつに迫る
セキュアブレインが、セキュリティ対策ソフト「gred AntiVirusアクセラレータ」をリリースした。他セキュリティ対策ソフトと共存し、よりセキュアな環境をユーザーに提供することへ主眼をおいたあたらしいコンセプトのソフトだ。
「gred AntiVirusアクセラレータ」のインタフェース
同ソフトは、米Immunetが開発する「Immunet Protect」を日本語化したもの。利用者から収集するウイルス情報などを集約し、クラウド上で検知する。メジャーなセキュリティ対策ソフトに対応を表明しており、利用者がインストールしている他セキュリティ対策ソフトの検知情報を集約することも特徴のひとつだ。
しかし、あたらしいコンセプトの製品だけに疑問も多い。ソフトの具体的なしくみについて、同社業務推進室でプロダクトマネージャを務める藤盛秀憲氏に詳しい話を聞いた。
(Security NEXT - 2009/12/04 )
ツイート
PR
関連記事
NASにランサム感染想定した機能などを追加 - バッファロー
日本サイバー犯罪対策センター職員を装う詐欺電話に注意
「Interop Tokyo 2024」が開催中 - 「ShowNet」も人気、ケーブル総距離32キロ超
約3割が過去3年間にサイバー攻撃の被害経験 - ランサムは3.8%
先週注目された記事(2024年5月5日〜2024年5月11日)
「ウイルスバスター」に権限昇格の脆弱性 - 最新版に更新を
FAX送信先の確認に使用した医療機関リストを誤送信 - 大阪府
クラウド利用増加で標的型攻撃が進化 - 「初期アクセス」獲得阻止が重要に
ウイルスバスター用サポートツールに脆弱性 - 修正を実施
経産省のサイバーセキュリティ課をかたる詐欺電話に注意