Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

SQLインジェクション発信元は半数が中国、日本も3位に

マカフィーは、2009年第4四半期におけるセキュリティの脅威について取りまとめ、発表した。

同社によると、同四半期のスパム数は第3四半期に比べて24%減少し、スパムの平均発信数は約1355億通/日だった。ただし前年同期比では35%増で一時的な減少に過ぎないとし、予断を許さない状況だという。発信国としては米国が以前から同様トップでブラジルとインドが続いた。

またボットネットの拡大で中国が世界でトップになったという。第4四半期を見ると、米国は前期の13.1%から9.5%へ減少し2位となり、トップは12%の中国だった。3位以下はブラジル、ロシア、ドイツと続いている。

100215ma2.jpg

同四半期のSQLインジェクション攻撃は、中国からの攻撃が突出しており54.4%を占めた。24.3%で2位の米国とあわせて約8割に及ぶ。2.5%と大きく差が開いているものの、日本も3位と続いている。

100215ma1.jpg

(Security NEXT - 2010/02/15 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

1年で不正サイトへのアクセス7億件をブロック - 前年から4割増
Apple、約170万件の不正アプリ停止 - 20億ドル超の不正クレカ取引を阻止
「WordPress」関連事故の背景に知識や予算の不足
ウイルス届け出、前年比73.4%増 - 「Emotet」など被害も
2020年の緊急対応支援、3割強が「Emotet」 - ラック
2019年下半期は1953万件の違反投稿に対応 - LINE
2019年の不正アクセス届出は89件 - 56件で被害
半年でSNS投稿1799万件を非表示に、45%がスパム - LINE
インシデント調査の26%がランサム被害 - 詳細調査で3割強よりAPT痕跡
2018年はランサム活動が縮小 - RaaSの「GandCrab」に活発な動き