Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

脆弱性を修正した「Java SE 6 Update 20」が公開へ - すでに攻撃が発生しており、早急な対応を

米Oracleは、脆弱性を解消したJava実行環境「JRE」の最新版「Java SE 6 Update 20」を公開した。

今回公開された最新版では、「Java SE 6 update 10」から「Java SE 6 update 19」に含まれる「Java Deployment Toolkit」の「プラグイン」や「ActiveXコントロール」において、任意のコードを実行される脆弱性が解消した。

脆弱性を悪用して特別に細工されたウェブページを閲覧しただけで、攻撃を受けるおそれがある。攻撃サイトもすでに公開されているとして、情報処理推進機構(IPA)やJPCERTコーディネーションセンターなどセキュリティ関連機関などが早急なアップデートを呼びかけている。

(Security NEXT - 2010/04/16 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「Defense Platform HE」に複数脆弱性 - 最新版へ更新を
Cisco、セキュリティアドバイザリ8件を公表 - 脆弱性18件に対応
「IBM Security Verify Directory Server Container」に複数の脆弱性
米当局、「7-Zip」などの脆弱性に注意喚起 - 悪用カタログに5件追加
JetBrains、1月のアップデートで脆弱性10件を解消
Linuxカーネルの脆弱性に対する攻撃が発生 - 米当局が注意喚起
「Android」に複数脆弱性を修正するアップデート - 一部で悪用の兆候
「Cisco ISE」に深刻な脆弱性 - 権限昇格や認可回避のおそれ
「curl」の特定バージョンにクローズ処理が重複する脆弱性
Veeamのクラウド向けアプライアンスに脆弱性 - 更新状況の確認を