Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

301日以上脆弱性が修正されないサイトが48% - IPAらまとめ

脆弱性が301日以上の長期間にわたり、修正されないままのサイトが約半数にのぼることが、情報処理推進機構(IPA)とJPCERTコーディネーションセンターの取りまとめにより判明した。

2010年第2四半期の脆弱性関連情報の届出状況を取りまとめたレポートによれば、2010年第2四半期の届出件数は、ソフトウェア製品関連が34件で前四半期よりわずかに増加。一方ウェブサイト関連は120件と、前回の139件から減少している。

2004年7月の届出受付開始からの累計は、ソフトウェア製品に関するものが1084件、ウェブサイトに関するものが5218件で合計6302件となった。ウェブサイトに関する届出が、全体の83%を占めている。1就業日あたりの届出件数は4.33件で、昨年同四半期からの減少傾向が続いている。

届出があったウェブサイトの脆弱性を種類別に見ると、クロスサイトスクリプティングが88件で全体の75%を占め、最も多かった。次いでSQLインジェクションが9件(8%)、HTTPSの不適切な利用5件(4%)、セッション管理の不備と認証に関する不備がいずれも4件(3%)だった。

(Security NEXT - 2010/07/23 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

11月は脆弱性22件の悪用に注意を喚起 - 米当局
先週注目された記事(2024年11月24日〜2024年11月30日)
先週注目された記事(2024年11月17日〜2024年11月23日)
危険な脆弱性タイプのランキング - CSRFやコード挿入が上昇
先週注目された記事(2024年11月10日〜2024年11月16日)
頻繁に悪用された脆弱性トップ15 - 多くでゼロデイ攻撃も
先週注目された記事(2024年11月3日〜2024年11月9日)
10月の脆弱性悪用警告は17件、前月の約3分の2に - 米CISA
先週注目された記事(2024年10月27日〜2024年11月2日)
先週注目された記事(2024年10月20日〜2024年10月26日)