「PlayStation Network」で「なりすまし被害」が発生 - サーバに脆弱性見つからず
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンは、同社が提供する「PlayStation Network(PSN)」の利用者に、アカウントが不正に利用される「なりすまし被害」が発生しているとして注意喚起を行っている。
同サービスの一部利用者から、8月下旬ごろより身に覚えのないチャージ行為やゲームの購入、登録したクレジットカードの不正利用などの問い合わせが寄せられていることから、現段階の調査状況などを明らかにしたもの。
同社では問い合わせが行われている不正利用について、一部顧客のメールアドレスやパスワードがなんらかの方法で取得され、「なりすまし」による不正アクセスが発生した可能性が高いと指摘。「なりすまし」によりアクセスされた場合、カード情報が完全な形で閲覧されることはないものの、登録したプロフィールを閲覧されたり、追加チャージやゲームの購入されるおそれがあるという。
同社からアカウント情報が窃取された可能性については、9月3日の段階で同サービスが利用するサーバに、脆弱性などは見つかっていないと説明。同社では引き続き調査を進める方針だが、利用者に対して定期的なパスワードの変更や購入履歴などの確認、「フィッシング攻撃」によるアカウント情報の詐取やウイルス感染による窃取などへ注意するよう呼びかけている。
(Security NEXT - 2010/09/06 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
約1.5万件の不正ログインを確認 - ジュピターショップチャンネル
MS、月例パッチで脆弱性90件を修正 - すでに2件は悪用済み
Instagramフォロワーリストを誤送信 - 山と溪谷社
システム管理用メールドメインがスパム踏み台に - ヤンマーG
「偽警告」相談が半減するも油断禁物 - 引き続きサポート詐欺に警戒を
SMTPに不正アクセス、スパム送信の踏み台に - 日本ケミカル工業
SNSの「なりすまし被害」対策サービス - SOMPOリスクら
「VMware NSX」に複数の脆弱性 - アップデートが公開
「クリティカル」含む脆弱性8件をアップデートで修正 - GitLab
MS、10月の月例セキュリティ更新を公開 - 脆弱性118件に対応