中国でフィッシング攻撃が横行 - トークン利用者が標的に
McAfeeによれば、中国国内で携帯電話のショートメッセージサービスを利用する大規模なフィッシング攻撃が発生している。
同社によれば、今回攻撃が確認されたのは、中国銀行を装ったフィッシング攻撃。トークンの有効期限が切れ、再発行が必要などとフィッシングメールで預金者を騙し、本物そっくりのフィッシングサイトへ誘導するという。
フィッシングサイトでは、IDやパスワードにくわえ、トークン情報を入力させており、誤ってデータを送信すると、トークンの有効期限内に口座から送金が行われるという。
McAfeeでは、ドングルやトークンを利用しているケースでも、フィッシング攻撃を防げないケースがあるとして注意を呼びかけている。
(Security NEXT - 2011/01/31 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「クックパッド」のインスタアカウントが乗っ取り被害
ランサム被害で8478人分の個人情報流出を確認 - カシオ
「VPN脆弱性」以外の侵入経路もお忘れなく - 水飲み場攻撃など健在
まもなく長期休暇、万全なセキュリティ対策で良い年越しを
11月のフィッシング攻撃は報告、URLともに過去2番目の規模
教職員に多数の標的型攻撃メール、アカウント詐取被害 - 大体大
先週注目された記事(2024年12月8日〜2024年12月14日)
「au PAY」装うフィッシング - ポイントプレゼントなどと誘惑
プレゼント装うフィッシング詐欺 - 本人確認と称してクレカ情報詐取
先週注目された記事(2024年11月24日〜2024年11月30日)