ゲームサイトのメルマガで誤送信、メールアドレスリストが流出 - ハンビット
オンラインゲーム「アークサイン」のメールマガジンで、メールアドレスリストを誤って添付する事故が発生した。
運営するハンビットユビキタスエンターテインメントによれば、8月16日夜にメールマガジンを配信した際、従業員のミスによりファイルを誤って添付するメールの誤送信が発生したという。
ファイルには、メールマガジン購読者のメールアドレス2万7845件が含まれ、約7500人の配信希望者へ送信された。ファイルに保存されていたのはメールアドレスのみで、ゲームのIDやパスワードは影響なかった。
同社では、関係者へ個別に連絡を行い、事情説明を実施。補償として対象アカウントへポイントの支給を行った。また配信ソフトの変更や作業フローの見直しなど再発防止に取り組むとしている。
(Security NEXT - 2011/08/26 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
委員名簿ファイルを送信メールに誤添付 - 三重県
個人情報含む内部管理用ファイルをメールに誤添付 - 神奈川県
小学校連絡用ツールで児童情報を保護者に誤送信 - 名古屋市
競技団体担当者の個人情報含むファイルを誤送信 - 埼玉県
児童の要配慮個人情報を誤送信、小学校教頭を処分 - 埼玉県
メディア会員情報含むファイルをメールで誤送信 - ニューラル
高齢者向けスマホ乗車券購入者の個人情報を誤送信 - 西東京バス
クラフトビール通販サイト、メールサーバで個人情報流出の可能性
障害児相談支援事業所に利用者の個人情報をメールで誤送信 - 高槻市
再委託先が異なる案件のメールで個人情報を誤送信 - 静岡県