Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

産学連携でセキュリティ人材の育成スキームを構築

日本ネットワークセキュリティ協会(JNSA)は、産学共同で情報セキュリティに精通した人材育成に向けて検討会を発足した。

同検討会には、同協会をはじめ、ICT教育推進協議会(ICTEPC)、日本セキュリティ監査協会(JASA)、JPCERTコーディネーションセンタのほか、有識者、セキュリティベンダーなど民間12社などが参加。検討会の座長には東京大学教授の江崎浩氏が就任、事務局は同協会が務める。

情報セキュリティの重要度が増す一方で、産業界の求める人材と教育機関で育てる人材の不一致や、教育機関における環境の未整備、企業側で継続的な教育ができないといった課題があることから、人材育成やスキル向上などの実現に向け、産学で連携して方策について検討する。

具体的には、教育内容の整備や受講環境の構築、単位互換制度やリカレント教育、インターンシッフ制度なと検討し、スキーム構築や提供を目指す。2012年6月までに課題を整理してスケジュールを決定し、2012年末までに計画を実施に移す予定。

(Security NEXT - 2012/02/15 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「2025年サイバーセキュリティ月間」の関連行事を募集 - NISC
デロイト、ストーンビートを子会社化 - インシデント対応支援など強化
「GCC 2025 Taiwan」、2025年2月に開催 - 国内参加者を募集
研修案内メール誤送信でメアド流出 - 多賀城市児童発達支援センター
大洋州島しょ国向けにサイバーセキュリティ演習を実施 - 総務省
「CODE BLUE 2024」の講演が決定 - 脅威関連から、AI、情報戦まで
委託業者で誤送信、研修申込者のメアド流出 - 神奈川県
例年以上に高倍率、狭き門突破した学生が「セキュキャン」に集結
設定ミスでイベント申込者の個人情報が閲覧可能に - 東京都
人材育成プログラム「SecHack365」が応募受付をまもなく開始