Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

学生の個人情報含む書類を紛失、学内での受渡不備で - 岐阜大学

岐阜大学工学部において、個人情報含む学外研修評価票や成績未記入の成績記入表などが所在不明になっている。

紛失したのは、学生の「学外研修評価票」と成績記入用紙。2011年11月に学外研修受入機関から送付され、事務室のメールボックスを利用して各指導教員に配布されたが、2月15日に一部所在不明になっていることが判明したという。

紛失した学外研究評価票2枚には、指導担当者氏名、学生氏名、出欠状況、評価などが記載されていた。また成績記入表には、学生174人の氏名や学籍番号などが記載されていた。

同大では、対象となる学生および研修受入機関に説明を行い、謝罪した。今回の紛失で一部教員は受領の覚えがないとしており、書類の授受方法の見直しなど再発防止に取り組む。

(Security NEXT - 2012/03/07 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「Teams」で設定ミス、学内で個人情報が閲覧可能に - 宇都宮大
研究員がバス停に置き忘れノートPCを紛失 - 大阪公立大
新卒向けサービスで情報流出か、作業サーバに侵害の痕跡 - リアライブ
個人情報含むウェブフォームの管理者用URLを誤送信 - 宇都宮大
車上荒らしで個人情報含むPCが盗難被害 - 明治学院大
患者情報含むノートPCが盗難被害 - 東京女子医科大病院
九女大と九女短大のシステムに不正アクセス - 個人情報が流出か
イベント案内メールで誤送信、メアド流出 - 洗足学園音大
学内向けクラウドで学生情報が閲覧可能に、権限設定ミスで - 京都府立大
患者情報含む書類を紛失、誤廃棄の可能性 - 日大付属板橋病院