プロ野球2球団のチケット販売システムに不正アクセス - カード情報流出のおそれ
福岡ソフトバンクホークスマーケティングと北海道日本ハムファイターズが利用したチケット販売システムが、不正アクセスを受けていたことがわかった。クレジットカード情報など顧客情報が外部へ流出した可能性があるという。
北海道日本ハムファイターズは、利用しているシステム会社の一部サーバが不正アクセスを受けたことを明らかにした上で、セキュリティ対策を実施し、情報漏洩の影響について調査を進めていると説明。
また福岡ソフトバンクホークスマーケティングでは、2011年にサービスを利用した一部顧客において、不正利用が発生したとの報告をクレジットカード会社より受けたという。2012年のシーズン開始以降は、チケット販売のシステム会社を変更したとしており、2011年以前の利用者に影響があるとしている。
今回加盟店2社において情報漏洩が発生した可能性があるとして、三井住友カードや三菱UFJニコス、楽天銀行などは、カードの不正利用について監視しており、カード利用者に対して、身に覚えのない請求がある場合は、問い合わせ窓口まで連絡するよう呼びかけている。
(Security NEXT - 2012/05/15 )
ツイート
PR
関連記事
日本茶の通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
食肉通販サイトに不正アクセス - 顧客情報が流出した可能性
市施設サイトに不正アクセス、メール配信CGIの脆弱性が標的に - 小諸市
製麺通販サイトに不正アクセス - 不正プログラム除去も被害継続
飲食店向け備品通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出のおそれ
空手関連通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
青果の通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
九女大と九女短大のシステムに不正アクセス - 個人情報が流出か
ふるさと納税特設サイトにSQLi脆弱性、寄付者情報が流出 - 玄海町
「快活CLUB」や「FiT24」などの会員情報約729万件が流出か