複数医療機関の患者情報含むUSBメモリを紛失 - 名古屋大付属病院
名古屋大学医学部付属病院の医師が、同院およびほかの医療機関の患者情報86件が保存されたUSBメモリを紛失した。
紛失したUSBメモリには、同院の患者にくわえ、同院が運営に携わっている中部臨床腫瘍研究機構での業務において入手した関係医療機関の患者に関する情報が保存されていた。病院名や担当医師氏名、患者のイニシャル、身長、体重、治療情報など86件が含まれる。
USBメモリは医師が鞄のポケットに入れていたが、8月3日の帰宅時に利用したタクシーの車内で落とした可能性が高いという。同院では関係医療機関に対し、経緯説明と謝罪の文書を送付している。
(Security NEXT - 2012/08/21 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
患者の個人情報含むUSBメモリが所在不明 - 大阪医薬大病院
中学校教諭が個人情報含む私物USBメモリを商業施設で紛失 - 刈谷市
教員が個人情報を持出、学生との共有サーバに誤保存 - 法政大
患者情報含むUSBメモリ、ポケットに入ったままクリーニングに出して紛失か
県立高校の生徒の個人情報含むUSBメモリを紛失 - 埼玉県
従業員の個人情報含む私的USBメモリを紛失 - トヨタモビリティ東京
特別支援学校の児童情報含む私物USBメモリが所在不明に - 北九州市
顧客情報含むUSBメモリが電車内で盗難 - トヨタホーム東京
デイサービス利用者の個人情報含むUSBメモリが所在不明に - 練馬区
患者の個人情報含むUSBメモリが所在不明に - 公立富岡総合病院