区立小学校のサイトに児童の個人情報を誤掲載 - 杉並区
杉並区立三谷小学校のウェブページに、児童の個人情報が誤って掲載されていたことがわかった。
10月28日に学校のウェブサイトで児童の体力や運動能力の調査結果を公開した際、誤って児童の個人情報についても公開したもの。4年から6年生まで全児童229人分の氏名、性別、身長、体重のほか、体力や運動能力などの個別の調査結果などが含まれる。
同区教育委員会ではこれを受け、ホームページ内に個人情報がないか確認するよう各区立学校に指示した。また同校では、保護者説明会を実施するなどの対応を行っている。
(Security NEXT - 2012/11/28 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
学生の個人情報含むファイルを医学部サイトに誤掲載 - 鳥取大
患者情報含むファイルをサイトに誤掲載 - 確認不十分で
個人情報含む図面を県ウェブサイトに誤掲載 - 新潟県
中学校サイトに成績情報含むファイルを誤掲載 - 高槻市
ウェブサイトに職員の個人情報を誤掲載 - 山都町
他顧客情報をウェブで誤表示、設計ミスで - ジブラルタ生命
保護者の同意書を紛失、小学校職員室の机で保管 - 神戸市
イベント応募フォーム掲載時に誤リンク、個人情報が流出 - 阿久比町
県立高で個人情報含む資料をグループウェアに誤掲載 - 宮城県
高校でPC更新時に生徒の個人情報を消失 - 広島県