Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

ファイル共有ソフトに「おとりファイル」、注意喚起の実証実験 - 総務省

総務省は、ファイル共有ソフト経由で違法コンテンツが流通している問題を受け、「おとりファイル」を利用した注意喚起の実証実験を実施する。

20130128_so_001.jpg
実証実験のイメージ(図:総務省)

今回の実験は、日本民間放送連盟、NHK、および「ファイル共有ソフトを悪用した著作権侵害対策協議会」の加盟権利者団体と連携して実施するもの。「Winny」や「Share」といったファイル共有ソフトにおける違法コンテンツの流通抑止に向けた啓発活動の効果を検証する。

具体的には、同一の名称で違法コンテンツを装った「注意喚起ファイル」をネットワーク上にアップロード。ダウンロードしてファイルを開くと、著作権侵害が違法行為であり、刑罰の対象になるとの注意喚起文が表示され、侵害行為をやめるよう促す。

実証実験後は、注意喚起ファイルが実際にダウンロードされた件数や、侵害コンテンツのダウンロードに対して抑止効果があったかなどを検証する。実施期間は2月中旬まで行う予定。

(Security NEXT - 2013/01/28 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「Winny」などのファイル共有ソフト、GWに約9万人が使用
検索結果が危険な有名人は? - 日本でも人気上昇中の女性コメディアンがトップに
踏み台被害や不正通信を報告せず - 核物質管理センター
ファイル共有ソフトによる著作権法違反で一斉取り締まり - 44人を検挙
Lenovoのファイル共有ソフトに複数の脆弱性
核関連機関の端末が不正通信 - 核物質防護への影響は否定
「Share」「PerfectDark」で違法アップロードした男性が送検 - - 摘発多く怖くなり自首
「Share」を通じてマンガをアップロードした男性を逮捕 - これまで1000ファイル公開か
「Share」を通じてマンガ「進撃の巨人」をアップロードした男性を送検
「Share」によるマンガの公開者、相次いで逮捕 - 「アップロードはマナーと考えた」