Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

一部製品にMS月例パッチ適用でライセンス無効化される問題 - カスペルスキー

日本マイクロソフトが4月10日より提供している月例セキュリティ更新プログラム「KB2823324」を適用すると、カスペルスキーの一部法人向け製品において、ライセンスが無効となり、チェックディスクが実行される不具合が発生している。カスペルスキーでは一時的な回避策を案内している。

問題が確認されたのは、「Kaspersky Anti-Virus for Windows Workstation 6.0 MP4」「Kaspersky Anti-Virus for Windows Server 6.0 MP4」の「バージョン6.0.4.1424」と「6.0.4.1611」。「MS13-036」に含まれる「KB2823324」を適用すると不具合が発生するという。

前者は、ライセンスキーが無効となり、プロテクションが無効となる。後者の場合、プロテクションは無効にならないものの、「ライセンスキーが見つからない」と警告を表示し、定義ファイルの更新が制限される。またいずれもチェックディスクが実行される。

またワークステーションとサーバー向けに提供している「Kaspersky Endpoint Security 8.0 for Windows」については、チェックディスクを行う問題のみ生じる。

同社では一時的な解決策として、「KB2823324」のインストールを回避するようアナウンスしている。すでにインストールしている場合は、アンインストールし、ライセンスを再適用することで解決できる。

(Security NEXT - 2013/04/12 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

番組モニター資料に別人向けデータ、システム不具合で - NHK
オンライン申込の確認画面に個人情報が誤表示 - 日本通信
ポケモングッズ通販サイトのリニューアルで不具合 - 情報流出が発生
システム不具合で個人情報が閲覧可能に - 河合楽器
閲覧制限が自動解除される不具合 - dodaスカウトサービス
LINEのアルバム機能で不具合 - 他人の画像を表示
名古屋市営バスの料金箱で障害、料金徴収できず - アップデートが影響か
安曇野市の乗合タクシーで他人予約情報が閲覧可能に - プログラム不具合で
「VMware vCenter Server」の深刻な脆弱性を修正するパッチに不具合
Yahoo!オークションで不具合 - 一部低評価利用者の社内識別子を誤表示