Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

県が購入予定の土地所有者の個人情報をネット上に誤掲載 - 奈良県

奈良県は、古都法に基づく土地購入で、同県が買い入れを申し出ている土地所有者の個人情報を、誤って同県公式サイト上に掲載したことを明らかにした。

同県によると、7月11日に買入予定地の不動産鑑定評価書業務委託の入札仕様書をサイト上に掲載した際、同県が買い入れを申し出ている土地所有者54人の氏名および買入対象地の地番など、個人情報を記載した部分を誤って掲載したという。

8月5日に外部から指摘を受けて判明。該当部分を削除した。対象となる土地所有者に対しては、電話と書面で謝罪している。

(Security NEXT - 2013/08/09 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

患者情報含むファイルをサイトに誤掲載 - 確認不十分で
個人情報含む図面を県ウェブサイトに誤掲載 - 新潟県
中学校サイトに成績情報含むファイルを誤掲載 - 高槻市
ウェブサイトに職員の個人情報を誤掲載 - 山都町
他顧客情報をウェブで誤表示、設計ミスで - ジブラルタ生命
保護者の同意書を紛失、小学校職員室の机で保管 - 神戸市
イベント応募フォーム掲載時に誤リンク、個人情報が流出 - 阿久比町
県立高で個人情報含む資料をグループウェアに誤掲載 - 宮城県
高校でPC更新時に生徒の個人情報を消失 - 広島県
出生情報欄の掲載情報を無関係の新聞社へ誤送信 - 新潟市