Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

ソフトの脆弱性報告、半数は「Androidアプリ」 - 1年で約4倍近い伸び

Androidアプリに関する脆弱性の報告が急増している。2013年に届出があったソフトウェアの脆弱性のうち、約半数がAndroid向けアプリに関する脆弱性だった。

情報処理推進機構(IPA)とJPCERTコーディネーションセンターが、脆弱性の届出状況について取りまとめたもの。

2013年に同機構が受理した脆弱性253件のうち、Androidアプリの脆弱性は117件にのぼり、半数近くを占めた。さらに117件に関しては、8割以上が2013年後半に集中。脆弱性の届出が活発化している。

20140122ip_002.jpg
Androidアプリの届出件数推移(グラフ:IPA)

また2012年と比較すると、32件から117件へと4倍近い大きな伸びを見せている。累計届出件数の推移を見ても、2012年末の52件から、2013年を終えた時点で169件へと1年で3倍以上に膨らんだ。

これまで届出があった169件の脆弱性のうち、54件がAndroid特有の脆弱性だったのも大きな特徴。「WebViewクラス」の実装不備やファイルや機能へのアクセス制限不備、ログ出力による情報漏洩などが報告されている。

同機構では、同機構や日本スマートフォンセキュリティ協会(JSSEC)などが提供する資料を参考に、アプリへ脆弱性を作り込まないよう開発者に注意を呼びかけている。

(Security NEXT - 2014/01/22 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

3Qの「JVN iPedia」登録は8763件 - 前四半期の6倍に
7月は脆弱性14件を「悪用が確認された脆弱性カタログ」に追加 - 米当局
2024年2Qの「JVN iPedia」登録は1463件 - NVDの公開遅延が影響
6月の脆弱性悪用リスト「KEV」への登録は9件
「JVN iPedia」登録、前四半期から4割減 - 累計20万件を突破
2023年4Qの「JVN iPedia」登録、前四半期の約1.6倍に
「JVN iPedia」の登録数、前四半期比3.7倍に - 前年分公開の影響で
脆弱性DB「JVN iPedia」の4Q登録数 - 前四半期から減少
ランサム検知数が前年の約2.8倍に - カスペまとめ
3Qのセキュ相談、偽SMSが3.1倍 - 「Emotet」関連は大幅減