患者の個人情報含むUSBメモリを院外で紛失 - 順天堂大付属順天堂医院
順天堂大学医学部付属順天堂医院の職員が、患者の個人情報含むUSBメモリを院外に持ち出し、紛失していたことがわかった。
2009年1月から2011年12月までに同医院で微生物検査を受けた患者227人の氏名、生年月日、性別、検査材料などを保存していたUSBメモリの紛失が1月7日に判明したもの。警察へ被害を届けた。紛失した個人情報の悪用は確認されていない。
同院では個人情報の院外持ち出しを禁止しているが、規則を守らず職員が持ち出していたもの。個人情報については、匿名化も義務づけているが、職員は実行していなかった。
(Security NEXT - 2014/01/28 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
個人情報含むUSBメモリ4本が所在不明、監査で発覚 - 静岡県
高校生徒の個人情報含むUSBメモリを持ち出して紛失 - 名古屋市
中学校教諭が個人情報含む私物USBメモリを紛失 - 呉市
患者の個人情報含むUSBメモリが所在不明 - 大阪医薬大病院
中学校教諭が個人情報含む私物USBメモリを商業施設で紛失 - 刈谷市
教員が個人情報を持出、学生との共有サーバに誤保存 - 法政大
患者情報含むUSBメモリ、ポケットに入ったままクリーニングに出して紛失か
県立高校の生徒の個人情報含むUSBメモリを紛失 - 埼玉県
従業員の個人情報含む私的USBメモリを紛失 - トヨタモビリティ東京
特別支援学校の児童情報含む私物USBメモリが所在不明に - 北九州市