Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

委託先から内部書類が外部流出、匿名の郵送で判明 - 大阪府

大阪府が自動車税に関するコールセンター業務を委託しているNTTマーケティングアクトが、個人情報が記載された問い合わせ受付票を紛失していたことがわかった。同府では経緯を調べている。

同府の発表によれば5月14日、大阪自動車税事務所にコールセンターの内部文書である問い合わせ「受付票」2枚が匿名で郵送されたことから、問題が判明したもの。業務を受託しているNTTマーケティングアクトでは、従業員へヒアリングを実施するなど、同府の指示のもと内部資料が外部へ流出した経緯を調べている。

流出した受付票には、納税義務者の氏名、連絡先、自動車登録番号、問い合わせ内容などが記載されていた。今回の流出による被害などの報告は受けていないという。

同府ではNTTマーケティングアクトに対し、流出した経緯のさらなる調査と、関係者への説明、謝罪を行うよう指示。再発防止に向けた対策の実施を求めていくという。

(Security NEXT - 2014/05/22 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

患者情報含むファイルをサイトに誤掲載 - 確認不十分で
ネットワーク設定変更で不備、個人情報流出の可能性 - ファストリ
委託先でメール誤送信、メアド流出 - 横須賀市
広島県、庁内で書類紛失 - 貸出記録なく確認に時間
個人情報含む内部管理用ファイルをメールに誤添付 - 神奈川県
プレゼント申請フォームで応募者情報が閲覧可能に - 伊予市
詐欺撃退録音機の申請者情報が記載された地図を紛失 - 柏市
倉庫で保管していた廃棄PCの内蔵ドライブが所在不明 - 宮古島市
個人情報含む住宅地図を住民宅に誤投函 - 大阪市
当選案内メールで誤送信、受信者の返信で二次被害 - 山口県