Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

ロシア政府が関係する「APT28」 - 中国発とは異なる傾向

米FireEyeは、ロシア政府より支援を受けていると見られる標的型攻撃「APT28」について分析を行い、詳細を明らかにした。

同社では、中国人民解放軍が関わったと結論付けた「APT1」をはじめ、政府機関が関わったと見られる攻撃に関して、コードナンバーを付けて分析を行っている。同社が把握したこれまでの攻撃は、いずれも中国政府が関係していると見られるが、今回あらたに公表した「APT28」は、背後にロシア政府が関係すると見られる標的型攻撃だという。

20141125_fe_001.jpg
「APT28」の概要(表:ファイア・アイ)

攻撃の目的は、政治関連の情報収集が中心で、中国の攻撃グループなどに見られる知的財産の窃取といった活動は見られないのが大きな特徴だった。

攻撃は少なくとも2007年より行われており、他国の政府、軍、安全保障機関を対象としていた。具体的には、グルジア、コーカサス地域、東欧諸国の政府や軍、北大西洋条約機構、欧州安全保障協力機構などを狙っていたという。

またマルウェアの開発者は、6年間にわたりロシア語を使用。モスクワやサンクトペテルブルグなど、ロシア主要都市における就労時間帯にマルウェアのコンパイルを行っているなど、複数の要因から同社はロシア政府の支援を受けている可能性が高いと分析している。

(Security NEXT - 2014/11/25 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

教職員に多数の標的型攻撃メール、アカウント詐取被害 - 大体大
先週注目された記事(2024年11月3日〜2024年11月9日)
「Android」にセキュリティアップデート - 一部脆弱性は悪用も
「RDPファイル」添付した標的型攻撃メールに警戒呼びかけ - 米当局
標的型攻撃メール訓練サービスに「サポート詐欺」対策など追加
3Qのインシデントは2割減 - ただし「サイト改ざん」は倍増
米当局、「Windows」や「Qualcomm」チップの脆弱性狙う攻撃に注意喚起
Doctor Webに標的型攻撃 - マルウェアDB配信を一時停止
米当局、「Adobe Flash Player」脆弱性を悪用リストに追加 - 使用中止求める
米当局、「Android」や「Apache OFBiz」の脆弱性狙う攻撃に注意喚起