九州歯科大のPCにマルウェア - 警察からの指摘で判明
九州歯科大学のパソコンが、マルウェアに感染していたことがわかった。情報の外部流出などは確認されていないという。
同大学によれば、6月11日に警察からの情報提供があり、パソコン1台がマルウェアに感染していたことが判明したという。現時点で個人情報の外部流出などは確認されていないが、詳しい調査を進めている。
また情報流出を口実にした詐欺の発生が懸念されるとして、同大学では注意を呼びかけた。電話やメールで個人情報を聞き出したり、金銭の振込みを要求することは絶対にないとして注意するよう求めている。
(Security NEXT - 2015/06/26 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「JSAC2025」、参加登録の受付を開始 - 一部講演も明らかに
「PAN-OS」脆弱性狙う「Lunar Peek作戦」 - FW上にウェブシェル設置
研究室サーバに不正アクセス、学生情報が流出か - 室工大
先週注目された記事(2024年10月27日〜2024年11月2日)
「出前館」が3日間にわたりサービス停止 - マルウェア感染で
「偽警告」相談が半減するも油断禁物 - 引き続きサポート詐欺に警戒を
Fortinetの「FortiManager」にゼロデイ脆弱性 - 悪用ないか確認を
専門学校サーバでマルウェア感染、情報流出は調査中 - 駿河台学園
11月に「フィッシング対策セミナー 2024」がオンライン開催
3Qのインシデントは2割減 - ただし「サイト改ざん」は倍増