Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

Windowsの一部モジュールにゼロデイ脆弱性 - 対処方法は不明

Windowsの「Adobe Type Managerモジュール」に未修正の脆弱性が含まれていることが判明した。修正プログラムは提供されておらず、セキュリティ機関では注意を呼びかけている。

イタリアのセキュリティ企業であるHacking Teamにおいて情報漏洩が発生し、同社が政府機関などへ提供する内偵ツールにおいて、「Adobe Flash Player」のゼロデイ脆弱性「CVE-2015-5119」などとともに悪用されていることが判明したもの。

脆弱性が判明したのは、「OpenTypeフォント」を管理するために用意されたモジュール「atmfd.dll」。脆弱性を分析した米Trend Microによれば、フォント情報を処理する際に「バッファアンダーフロー」を生じさせることが可能で、メモリ破壊によりシステムの権限を奪われるおそれがあるという。

また特権の昇格によって、OSやブラウザが用意したセキュリティ対策機能を回避される可能性もあると危険性を指摘している。

同脆弱性への対処方法は不明であり、現段階で修正プログラムも提供されていない状況だ。Microsoftではすでに問題を把握しているが、アドバイザリなども公開されておらず、対応方針なども明らかになっていない。

(Security NEXT - 2015/07/09 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「MS Edge 131」を公開 - 独自含む脆弱性9件を解消
「Ivanti Avalanche」に複数脆弱性 - DoS攻撃や情報漏洩のおそれ
「Apache Airflow」に構成情報など漏洩する脆弱性
「Laravel」に動作環境を変更される脆弱性 - CNAとCISAで異なる評価
「Chrome 131」をリリース - 12件のセキュリティ修正
「FortiManager」脆弱性、PoCや詳細が公開 - 検出回避の情報も
Palo Alto製移行ツールの利用者狙う攻撃に注意喚起 - 米当局
Palo Altoの移行ツールに脆弱性 - ファイアウォールの認証情報などが漏洩するおそれ
Ruby向けXML解析ライブラリ「REXML」にReDoSの脆弱性
SAP、11月の月例パッチ公開 - アドバイザリ8件を新規公開