Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

JR北海道で複数台PCにマルウェア - 運行システムへの影響は否定

JR北海道において、標的型攻撃メールにより同社端末がマルウェアへ感染し、外部と通信していたことがわかった。内部の複数端末へ感染が広がったが、運行システムへの影響はないという。

同社によれば、同社端末が外部サーバと不審な通信を行っているとの連絡が8月12日に外部機関より寄せられ、問題が発覚したもの。その後の調査で、前日11日に顧客を装ったメールの添付ファイルを開封したことから、マルウェアへ感染していたことが判明した。

また同月11日以降、最初の感染端末を通じて、ネットワークに接続されていた別の端末6台へと感染が拡大。感染したマルウェアは、情報の窃取を目的としたものだったという。

同社では13日に対策本部を設置し、感染端末の隔離や原因調査などを実施。同月18日より業務用パソコンのインターネット接続を一部制限した。列車の運行システムへの影響や、個人情報の流出などは確認されていないが、同社では引き続き調査を進めるとしている。

(Security NEXT - 2015/08/31 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

先週注目された記事(2024年10月27日〜2024年11月2日)
「偽警告」相談が半減するも油断禁物 - 引き続きサポート詐欺に警戒を
3Qのインシデントは2割減 - ただし「サイト改ざん」は倍増
検索結果がもっとも危険な有名人 - 日本でも人気の俳優がトップ
「TSUBAME」の観測グラフを公開休止 - より利便性の高いデータ提供を検討
巧妙化続くサポート詐欺、窓口相談は前年度の約1.6倍
「Mirai」と異なるボット、国内ベンダーのルータに感染拡大か
2Qはインシデントが約8.5%増 - フィッシングが増加
「サポート詐欺」の相談が3割増 - 過去最多を更新
先週注目された記事(2024年7月7日〜2024年7月13日)