NICT、暗号化したままビッグデータを解析する新技術
情報通信研究機構(NICT)は、暗号化した状態のままデータを分類できるビッグデータ向けの解析技術をあらたに開発した。
今回開発したのは、暗号化した大量のデータに対してロジスティック回帰分析が行える技術。暗号化した状態のまま複数のグループに分類することが可能。
従来の暗号化したデータに対するマイニング技術は、解析に膨大な時間を要したが、今回の技術を用いた場合、1億件のデータを30分以内に処理できるという。
具体的にはロジスティック回帰分析で用いられる複雑な関数を、近似した2次関数で置き換え、データの加工をあらかじめデータ提供者側で実施。それらデータを同機構が開発したセキュリティレベルの更新と演算に対応した準同型暗号技術「SPHERE」を用いて処理する。
同技術を活用することで、クラウドを用いたデータ分類などを行う場合も、処理を行う第三者にデータの内容を開示する必要がなくなる。そのため、プライバシーを保護したまま健康診断のデータを解析するといった利用が可能になるという。
(Security NEXT - 2016/01/18 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
サーバがランサム被害、被害状況など調査中 - ZIPPO輸入代理店
PCキッティングの3次請事業者がランサム被害 - イトーキ
「FortiSwitch」に深刻な脆弱性 - 修正版以降に更新を
ZACROSのランサム被害 - 個人情報約15万人分が流出か
複数サーバでランサム被害、影響など調査 - 山口の印刷会社
サーバのデータが暗号化、流出の可能性 - 日揮ユニバーサル
先週注目された記事(2024年12月29日〜2025年1月4日)
先々週注目された記事(2024年12月22日〜2024年12月28日)
市教委サーバでランサム被害、校務に支障も - 赤穂市
ランサム感染でデータ暗号化、個人情報流出の可能性 - 家具メーカー