日立、BIソフト「Pentaho」活用したマルウェア感染端末の調査サービス
日立情報通信エンジニアリングは、マルウェアへ感染した端末の特定を支援する「マルウェア感染調査支援」サービスを4月1日より提供開始する。
同サービスは、マルウェアに感染した端末を特定し、特定の根拠となった解析結果をレポートするもの。オープンソースソフトウェアの「Pentaho」を活用し、ネットワーク上のログを解析。感染端末を特定し、根拠となる数値データをグラフ化したレポートを提供する。
同サービスは、同社の脆弱性情報やバグ情報を提供する「セキュリティサポートサービス」のサービスメニューとして展開。年額料金は155万5200円から。
(Security NEXT - 2016/03/24 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
詐欺対策に特化したスマホアプリを提供 - トレンドマイクロ
新シリーズ「FortiGate 200G」を発表 - フォーティネット
JPCERT/CCが攻撃相談窓口を開設 - ベンダー可、セカンドオピニオンも
漏洩アカウント情報を調査、通知するサービス - IIJ
「EmoCheck v2.4.0」がリリース - 進化した「Emotet」に対応
サイバー攻撃やセキュリティ対策の体験施設 - 日本情報通信
IT業界未経験の社会人向けに有給インターンシップ - トレンド
パロアルト、「PAN-OS」に新版 - Advanced WildFireなど新機能
ESET新版、Intel TDT対応でランサム対策を強化
期間限定で大規模企業に「Emotet」の感染調査を無料提供 - ラック