Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「Windows」と「Samba」に深刻な脆弱性「Badlock」 - 4月12日にパッチ公開

「Windows」と「Samba」に深刻な脆弱性「Badlock」が存在し、4月12日にパッチが公開される予定だ。パッチ公開直後より脆弱性が悪用される可能性が高く、すみやかにアップデートするよう注意喚起が行われている。

20160324_bl_001.jpg
「Badlock」のロゴマーク

問題の脆弱性は、Samba Coreチームに所属する独SerNetのStefan Metzmacher氏が発見したもの。脆弱性の詳細は、4月12日に公開される予定。「Badlock」の名称やロゴから、認証に関する深刻な脆弱性と見られる。

同脆弱性に対し、MicrosoftのエンジニアとSambaチームでは共同で対応を進めており、「Samba 4.4」「同4.3」「同4.2」に対して同日よりパッチを提供する予定だという。

SerNetでは、今回の脆弱性に対する認知を高めるため、脆弱性のロゴマークなどを掲載したウェブサイトを公開。パッチ公開後にできるだけ早く対応できるよう、前もって事前のアナウンスを行ったと説明、注意を呼びかけている。

(Security NEXT - 2016/03/24 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「a-blog cms」に脆弱性、すでに攻撃も - 侵害状況の確認を
「Firefox」にアップデート - Chromeゼロデイの類似脆弱性に対処
「Microsoft Edge」にアップデート - ゼロデイ脆弱性を解消
「Chromium」ベースのブラウザ利用者はアップデート情報へ注意を
「Ghostscript」に複数の深刻な脆弱性 - 最新版で修正
「PowerCMS」に複数脆弱性 - アップデートで修正
「Next.js」脆弱性の概念実証が公開 - 脆弱なサーバを探索する動きも
「CrushFTP」に認証回避の脆弱性 - 早急にアップデートを
「Sitecore CMS」の既知脆弱性を狙う攻撃 - 米当局が注意喚起
Kubernetes「ingress-nginx」に脆弱性 - シークレット漏洩のおそれ