「ケータイキット」の脆弱性攻撃に亜種 - あらたな検知プラグインが公開
Movable Type向けプラグイン「ケータイキット for Movable Type」に深刻な脆弱性が見つかった問題で、従来のチェックプラグインでは検知できないあらたな攻撃が発生している。開発元のアイデアマンズでは、あらたな検知ツールを公開した。
「ケータイキット for Movable Type」の脆弱性に対する攻撃で設置された不正なファイルを発見、検査できる「不正アクセスの検査ツール」を用意したもの。
同社は、「ケータイキット for Movable Type」の脆弱性が発覚し、悪用による被害が発生していることを受け、修正パッチやアップデートを公開するとともに、セキュリティチェック用のプラグイン「KeitaiKit セキュリティチェック」をリリースしているが、「不正アクセスの検査ツール」では、あらたなチェック機能を追加した。
同社によれば、その後従来と異なる攻撃を確認しており、従来のプラグイン「KeitaiKit セキュリティチェック」で検査を行った環境に関しても、今回公開したツールでチェックを行うよう利用者へ呼びかけている。
(Security NEXT - 2016/05/06 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
Kubernetes「ingress-nginx」に脆弱性 - シークレット漏洩のおそれ
「Chrome」にゼロデイ脆弱性 - Windows向けにアップデートをリリース
APTグループが「Chrome」ゼロデイ脆弱性を悪用 - リンク経由で感染
「Kentico Xperience」に複数の「クリティカル」脆弱性
「VMware Tools」のWindows版に認証回避の脆弱性
IT資産管理ソフト「AssetView」に脆弱性 - アップデートを提供
監視ツール「Pandora FMS」に複数の脆弱性 - アップデートで修正
GitHubアクション「reviewdog」で改ざん被害 - SC攻撃の起点に
Progress製ロードバランサーに脆弱性 - アップデートが公開
ストレージ仮想化ソフト「IBM Storage Virtualize」の一部プラグインに脆弱性