Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

クレジットカード会社の偽サイト相次ぐ - 攻撃対象拡大に警戒を

クレジットカード会社のウェブ明細サービスなどを装った偽サイトが、相次いで確認された。5月23日の時点で稼働中のサイトもあり、フィッシング対策協議会では誤ってアカウント情報を送信しないよう注意を呼びかけている。

「OMC Plus」の偽サイト(画像:フィ対協)
「OMC Plus」の偽サイト(画像:フィ対協)

セゾンカードの「セゾンNetアンサー」や、セディナの「OMC Plus」など、クレジットカード会社が提供するウェブサイトに見せかけて情報を騙し取るフィッシング攻撃が、相次いで報告されたもの。

いずれの攻撃もフィッシングメールの件名は、「重要:必ずお読みください」。第三者によるアクセスを確認したなどと不安を煽りつつ、IDを暫定的に変更したなどと説明。情報を詐取する偽サイトへアクセスするよう促す。

誘導先のフィッシングサイトでは、クレジットカード番号や有効期限、セキュリティコードのほか、IDやパスワード、生年月日、メールアドレスなどを入力させようとしていた。

「OMC Plus」に関しては、確認された偽サイトのURLは1件だが、「セゾンNetアンサー」では、すでに13件のユニークなURLでフィッシングサイトがホストされていたという。今後、攻撃対象となるクレジットカード会社が拡大することも懸念され、両サービスの利用者以外も注意が必要だ。

フィッシング対策協議会では、利用者へ注意を呼びかけるとともに、類似したフィッシング攻撃を見かけた場合は、同協議会まで連絡してほしいとアナウンスしている。

(Security NEXT - 2016/05/23 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

教職員に多数の標的型攻撃メール、アカウント詐取被害 - 大体大
「au PAY」装うフィッシング - ポイントプレゼントなどと誘惑
プレゼント装うフィッシング詐欺 - 本人確認と称してクレカ情報詐取
貸金庫取引を装った詐欺メールに注意喚起 - 三菱UFJ銀
「RDPファイル」添付した標的型攻撃メールに警戒呼びかけ - 米当局
「レイク」「オリックス」の偽メールに注意 - 狙われる消費者金融ブランド
標的型攻撃メール訓練サービスに「サポート詐欺」対策など追加
JR西日本の「WESTER」装うフィッシング - ポイントプレゼントで誘惑
「プロミス」装うフィッシングメール - 偽サイトに誘導
「アイフル」装う偽メール - 融資関連の連絡やフィッシングの注意喚起を偽装