神戸中央病院の地域支援センターで個人情報入りUSBメモリが所在不明
神戸中央病院において、個人情報を保存したUSBメモリが所在不明となっていることがわかった。
同院を運営する地域医療機能推進機構によれば、6月2日に同院の地域包括支援センターで、USBメモリの紛失が発生したもの。問題のUSBメモリには、同センター利用者11人の氏名と住所をはじめとする介護支援情報のほか、家族2人の氏名と電話番号が保存されていたという。
今回の紛失を受け、同院では、介護支援業務の委託元である神戸市と神戸市北区社会福祉協議会に事態を報告。対象となる利用者に紛失の経緯説明と謝罪を行っている。
(Security NEXT - 2016/06/21 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
患者の個人情報含むUSBメモリが所在不明 - 大阪医薬大病院
中学校教諭が個人情報含む私物USBメモリを商業施設で紛失 - 刈谷市
教員が個人情報を持出、学生との共有サーバに誤保存 - 法政大
患者情報含むUSBメモリ、ポケットに入ったままクリーニングに出して紛失か
県立高校の生徒の個人情報含むUSBメモリを紛失 - 埼玉県
従業員の個人情報含む私的USBメモリを紛失 - トヨタモビリティ東京
特別支援学校の児童情報含む私物USBメモリが所在不明に - 北九州市
顧客情報含むUSBメモリが電車内で盗難 - トヨタホーム東京
デイサービス利用者の個人情報含むUSBメモリが所在不明に - 練馬区
患者の個人情報含むUSBメモリが所在不明に - 公立富岡総合病院