Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

DNPとGemalto、スマホの生体認証機能を活用した認証サービス

大日本印刷は、蘭Gemaltoと協業し、スマートフォンの生体認証機能を活用したオンライン認証サービスを開発した。12月よりクラウドサービスとして提供を開始する。

大日本印刷では、今回の協業により、Gemaltoのモバイル認証ソリューション「Ezio Mobile Suite」を活用。スマートフォンやウェアラブル端末に搭載している生体認証機能を活用した本人認証サービスを開発した。サービス開始当初は、指紋と顔画像による本人認証に対応する。

順次新しい生体認証方式へ対応していく予定。セキュリティのレベルに応じて、従来のパスワードやICカードなどほかの認証方式と組みあわせて利用することもできる。

同社では、銀行やクレジットカード会社、決済代行会社、流通や通販事業者、会員サイト運営企業などを中心にサービスを展開するとしており、2019年度までの4年間で約20億円の売上を見込んでいる。

(Security NEXT - 2016/07/15 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

NTTコムにサイバー攻撃 - 法人顧客情報が流出した可能性
IPA、「情報セキュリティ10大脅威 2025 組織編」の解説書を公開
スマホ講習会の活動状況調査で個人情報を誤送信 - 静岡県
サイバー攻撃で一部サービスを停止、取引には影響なし - 日産証券
「サポート詐欺」で1000万円超の被害 - ネットバンクへ誘導
Androidアプリ開発者向けセキュリティガイドに改訂版 - JSSEC
「セキュリティ10大脅威2025」 - 「地政学的リスク」が初選出
郵便局配達員が顧客情報を持出 - 誤配対策のため私物スマホで
天気情報サイト「tenki.jp」にDDoS攻撃 - 断続的に障害
スマホのセキュ対策、80代の約4割が「何も行っていない」