直近1年に15回のDDoS攻撃 - 平均中断は17時間
A10 Networksは、北米企業におけるDDoS攻撃の状況について調査を実施し、結果を取りまとめた。直近12カ月に平均15回の攻撃を受けていたという。
同社が従業員1000人以上で10Gbps以上のネットワーク接続をしている北米企業を対象に、DDoS攻撃に関する調査を実施、まとめたもの。対象企業でITに関する決定権を持つ120人が回答した。
回答企業が過去12カ月に受けたDDoS攻撃は、平均15回。企業規模が大きいほど多く攻撃を受ける傾向が見られたという。また中断時間は平均17時間で、5社に1社では36時間以上の中断時間が発生した。
攻撃の平均ピーク帯域は30から40Gbpsで、59%が40Gbpsを超える攻撃を経験したという。攻撃の種類を見ると、「UDPフラッド攻撃」が23%で最多。「Slow HTTP POST攻撃」が16%、「SYNフラッド攻撃」が14%で続いた。
(Security NEXT - 2016/07/26 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
DDoS攻撃件数は減少傾向、一方で174Gbps超の攻撃も - IIJレポート
先週注目された記事(2024年12月8日〜2024年12月14日)
DDoS攻撃件数は減少するも、最大攻撃規模は拡大 - IIJレポート
DDoS攻撃、前月から約3割減、最大攻撃規模も縮小 - IIJレポート
3Qのインシデントは2割減 - ただし「サイト改ざん」は倍増
3カ月連続で300件以上のDDoS攻撃を観測 - IIJ
前月同様300件超のDDoS攻撃を観測 - IIJレポート
6月のDDoS攻撃観測数、前月の1.4倍に - IIJレポート
2Qはインシデントが約8.5%増 - フィッシングが増加
5月のDDoS攻撃観測件数、前月から18.4%増 - IIJ報告