Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

お菓子の「ポッキー」や「ビスコ」でプログラミング学べるアプリ「グリコード」

ポッキーやビスコなどのお菓子を使ってプログラミングの基礎を学習できる小学校低学年向けアプリ「GLICODE(グリコード)」が登場した。条件分岐やループなどを学べるという。

GLICODE(グリコード)
GLICODE(グリコード)

同アプリは、江崎グリコが提供を開始したもので、子どもが楽しみながらプログラミングのロジックを学ぶことができるアプリ。

ポッキーやビスコなどのお菓子にプログラミングコードを持たせ、ロジックに従ってお菓子を並べ、カメラで撮影するとプログラミングに変換され、キャラクターがプログラミング通りに動くという。

キャラクターをゴールに導くまでの動きを自分で考えてプログラミングすることで、「RUNTIME(プログラミングの時間の概念)」「CONDITIONALITY(条件付けのコード実行)」「LOOPS(繰り返し処理)」などプログラミングのロジックが学べるとしている。

同アプリは、総務省が若年層向けのプログラミング教育を推進する「プログラミング教育実施モデル 実証事業」に選定された。今回Androidに提供を開始したもので、iOS版についても8月下旬以降にリリースする予定。

(Security NEXT - 2016/08/04 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「Microsoft COM」既知脆弱性に悪用報告 - 台湾狙う攻撃に使用
「OpenSSL」のAPI関数に脆弱性 - 今後のアップデートで修正予定
Windows環境下の複数開発言語に脆弱性「BatBadBut」が判明
「WordPress 6.4.3」がリリース - 脆弱性2件に対応
【特別企画】経営者と現場で認識にギャップも、見逃される「API」のリスクとどう向き合うか
国内企業の4割がCISOを設置 - 経営層の専任は2.9%
セキュリティ産業を創出する人材の育成を目指した「SecHack365」 - 個性を伸ばす「しくみ」
開発言語「Go」に複数脆弱性 - 重要度「クリティカル」も
プログラミング教室申込者の個人情報が流出 - 大東市
若年層向けプログラミングコンテストのサイトで個人情報が流出