Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

Windows向け「LINE」自動UD機能の脆弱性、再修正を実施

Windows版の「LINE」が備える自動アップデート機能に脆弱性が明らかとなった問題で、同社は当初修正済みとしたバージョンに問題があることが判明したとして、再度修正を実施した。

問題の「CVE-2016-4850」は、同ソフトウェアの自動アップデート機能において、中間者攻撃により不正なファイルを読み込むおそれがある脆弱性。

同社は、8月19日に脆弱性を公表し、対象となるバージョンを「同4.8.1.1112」および以前のバージョンとし、「同4.8.2」で脆弱性を修正したとしていたが、その後、修正の不備が判明。「同4.8.2.1125」および以前のバージョンが影響を受けるとし、あらたに修正版として「同4.8.3」を公開した。

同社は対象となるバージョンの利用者に対し、自動アップデート機能を利用せず、最新版を同社サイトから入手し、再インストールすることを推奨。また脆弱性についてJPCERTコーディネーションセンターへ報告し、JVNを通じても情報を公開している。

(Security NEXT - 2016/08/25 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

CDNソフトウェア「Apache Traffic Control」に深刻な脆弱性
「Webmin」に深刻な脆弱性 - 4月のアップデートで修正済み
トレンドの「Apex One」に複数の脆弱性 - 権限昇格のおそれ
Acclaim Systems製畜産管理ソフトの脆弱性悪用に注意喚起 - 米政府
「Adobe ColdFusion」に定例外パッチ - PoCが存在、緊急対応を
BGPルート広告の管理ツール「GoCast」に複数の深刻な脆弱性 - アップデート未提供
「Apache Tomcat」に脆弱性 - 前回修正の不備が判明
「Apache Tomcat」に競合状態からコード実行が可能となる脆弱性
「Apache Superset」に権限外のDB操作が可能となる脆弱性
「MS Edge」にアップデート、4件の脆弱性を修正