Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

6割弱がクレカ積極利用の意向なし - 盗難や情報漏洩を懸念

クレジットカードの積極利用に対して半数以上が否定的であることがわかった。盗難や個人情報の漏洩に懸念を抱く声が多い一方、不正対策への認知は進んでいないという。

内閣府が、7月21日から31日にかけて、18歳以上の男女3000人を対象にクレジットカード取引に関する世論調査を行い、結果を取りまとめたもの。調査は個別面接方式で実施し、有効回答数は1815人。

クレジットカードを積極的に利用したいと思うか尋ねたところ、「どちらかといえばそう思わない」(24%)」「そう思わない(33.8%)」をあわせると、57.9%が積極利用の意向はないと回答した。

理由を見ると、「日々の生活においてクレジットカードがなくても不便を感じないから」が55.4%で最多。「予算以上の買い物をしてしまうから」との回答も33.7%にのぼる。

ライフスタイルとの不一致を理由とする声が目立つが、その一方で「クレジットカードの紛失、盗難により、第三者に使用されるおそれがあるから(41.3%)」「個人情報などがクレジットカード会社や利用した店舗などから漏洩し、不正利用されてしまう懸念があるから(35.4%)」などセキュリティに関する懸念の声も少なくない。

20160905_na_001.jpg
積極的に利用したいと思わない理由(グラフ:内閣府)

(Security NEXT - 2016/09/05 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

2024年3Qのクレカ不正利用、約132.7億円 - 前四半期比2.4%減
2Qクレカ不正利用、前四半期比16%増 - 被害額が過去最多
2024年1Qのクレカ不正利用、前四半期から12.4%減
サイトでの個人情報提供、4分の3がセキュリティを意識
5月のフィッシング報告、前月比34.6%増 - 過去3番目の規模に
2023年の悪質ECサイト通報件数、前年比1.6倍 - JC3レポート
2023年のクレカ不正利用被害、前年比23.9%増 - 3年間で2倍以上に
2023年4Qのクレカ被害、前四半期から微減となるも高水準
先週注目された記事(2024年3月17日〜2024年3月23日)
経営者が想定すべきインシデント発生時のダメージ - JNSA調査