デジタルアーツ、アーカイブメール向けにマイナンバー検出機能
デジタルアーツは、法人向けのメールセキュリティ対策ソフト「m-FILTER」に、アーカイブしたメールからマイナンバーを検出するオプション機能を追加した。無料オプションに加え、より高機能な有料のオプションを用意している。
同製品の新版となる「Ver.4.8」のアーカイブ機能を提供する「m-FILTER Archive」において、マイナンバー対策を強化したもの。保存したメールから、「チェックデジット」を踏まえた上でマイナンバーの可能性がある文字列が含まれるメールを検出することが可能。
無償オプションでは、メール本文、件名、添付ファイル名から検出することが可能。さらに有料のオプションを利用することで、添付ファイル内からも検出することができる。
(Security NEXT - 2016/11/16 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
Google製脆弱性スキャナの最新版「OSV-Scanner 2.0.0」が公開
新シリーズ「FortiGate 200G」を発表 - フォーティネット
迷惑電話対策サービスに国番号での一括ブロック機能
AWS向けFWマネージドサービスの国内展開を開始 - パロアルト
クラウド処理を活用、「PAN-OS 10.2 Nebula」をリリース - パロアルト
中小企業向けUTMの新モデルを投入 - ウォッチガード
個人用ESETに新バージョン - 上位Windows版にクラウドサンドボックス
マルウェア対策やアクセス制御などモバイル向けソリューションを展開 - Jamf
アップデートでルータにセキュリティ機能を追加 - アライドテレシス
5GやLTEにも適用できるフィルタリングサービス - ドコモ